育児 初めての出産・育児で参考になった本5選 妊娠おめでとうございます!初めての妊娠、そしてこれから迎える出産にあたり不安なことも多いですよね。私は2015年の夏の終わりに妊娠、2016年の春に出産しました。その時に参考した本をご紹介します。イラストやマンガ仕立てで読みやすいですよ。初... 2019.08.27 育児
育児 Eテレ「しぜんとあそぼ」<こどもと観たいテレビ> 子どもと楽しめて勉強にもなるテレビ番組Eテレの「しぜんんとあそぼ」の紹介です。もうすぐ4歳の私の子どもも、毎週食い入るように見ています。1年以上、子どもと一緒に見ていますが、知らなかった生き物の世界を見ることが出来て、楽しんでいます。「しぜ... 2021.09.06 育児
お金 株主優待は魅力だけれど、個別株での資産形成は難易度が高い 株主優待や高配当の情報をみると、良さそうと感じる株式投資やってみたいような、こわいような世界に感じている方も多いと思います。2014年から細々と株式投資をしているシロウト投資家の視点から、株式投資についてお話します。個別株の株式投資は難しい... 2019.07.20 お金
育児 お名前スタンプは100均セリアがおススメ 保育園や幼稚園、学校に通うにあたって必要なのが衣類や道具への名前の記入。手書きだと結構大変です。100円ショップセリアで販売されてるお名前スタンプで、子どものグッズの名前書きをサクッと終わらせてしまいましょう!お名前スタンプおススメ理由お名... 2019.07.14 育児
お金 子どもの教育費どうやって貯める? 教育費の準備していますか?私の職場の子どもを持つ同僚も「どうしたらいいの?」と悩んでいます。どれくらい用意したらいいのか、どうやって貯めたらいいのか悩みがつきないと思いますが、私自身がどういった貯蓄をしているかをお伝えします。夫婦二人とも正... 2019.07.20 お金
お金 初めての投資は投信積立から始めよう! みなさん、投資していますか?お金が勝手に増えてくれたら、いいですよね。子どもの教育費、自分の老後の生活・・・お金の悩みは尽きないものですが、しっかり運用できれば増やしていくことは可能です。銀行預金ではなかなか増えないお金も、投信積立で増やす... 2019.07.07 お金
育児 Eテレ「ミミクリーズ」がおもしろい!~こどもと観たいテレビ~ NHKのEテレで放送されている子ども向け番組「ミミクリーズ」が面白いです最近見始めたのですが、うちの3歳の子どもが「もう一回!もう一回!」と何度も観たがります私自身(理系大学出身です)もこの番組を見て勉強になる! 面白い! と感じます。自然... 2021.09.06 育児
おやつ 簡単♪米粉と米油でバナナケーキ<こどもおやつ> 子どものおやつにバナナケーキはいかがですか?小麦粉でも作れますが、米粉と米油を使ったレシピをご紹介します。米粉バナナケーキ材料小さめパウンド型(13×7×4㎝)2台分(普通サイズ(18×8×6㎝)1台分) 米油(サラダ油):40ml 牛乳(... 2021.07.02 おやつ
育児 子育てで一番大切なのは自己肯定感を育むこと 3歳の子どもを育てるワーママです。子どもに幸せになってほしいと思いながらみなさん育児されていると思います。私自身もそうです。じゃあ「幸せ」ってなに?「幸せ」になるにはどうしたらいいの?その答えは自己肯定感です。自己肯定感が低いとちょっと困っ... 2019.06.21 育児
育児 2本目の抱っこ紐はクロスタイプがおすすめ 育児の必須アイテム「抱っこ紐」いろんな種類があって、迷っちゃいますよね首がすわってからの2本目の抱っこ紐は、クロスタイプをおススメします!クロスタイプ抱っこ紐って?こういう抱っこ紐のことです。私はベルメゾンのクロス抱っこ紐を使っています。子... 2019.06.15 育児
育児 赤ちゃんの抱っこ紐はベビースリングがおススメ 赤ちゃんの抱っこ紐 いろいろあってどれがいいのか迷いませんか?私はベビースリングを生後2週目頃から1歳半くらいまで、ずーーーっと使っていました最近はスリング愛用の方を少しずつ見かけるようになりましたが、まだまだ少数派のようなので、ご紹介しま... 2020.05.31 育児
育児 こどもちゃれんじぽけっと 読み聞かせプラス 0歳の頃からベネッセの【こどもちゃれんじ】にはお世話になっています2~3歳向けのこどもちゃれんじぽけっとオプションの読み聞かせプラスを始めてみました届いた教材をご紹介します読み聞かせプラスの教材は絵本こちらが届いた教材です。2019年4~6... 2020.06.05 育児
育児 赤ちゃんの肌にやさしいコットンとお湯でおしりふき 生まれたてほやほやの赤ちゃんのうすーいお肌大事に大事にまもりたいですよね1歳になるまでは排便の回数が多く、おしりのかぶれが心配なパパママ多いと思います。0歳児のおしりのケアには、お湯でぬらして使うコットンシートがおすすめです!!準備するもの... 2021.10.19 育児
育児 こどもの靴は「こどもちゃれんじの靴」がおすすめ 4歳の子供を育てるワーママです。こどもの足を守る靴はどれがよいのか、悩んだことはありませんか?履かせてみても、ちょうど良いのか、歩きにくいのか、こどもの反応を見ても解りにくかったりしますよね。消耗品だけど、健やかな成長のためにこどもにとって... 2019.05.30 育児
コープデリ(埼玉) 埼玉コープデリ在庫限定野菜セット内容 2019年5月第4回 コープデリみらいの在庫限定野菜セットの内容報告です。こちらは商品が到着するまで何が届くかわからないため、ほかの注文と重なってしまう可能性があります。そのため使ったことが無い人も多いのでは?そしてデータを集めれば、〇月によく届く野菜なんかもわ... 2019.05.26 コープデリ(埼玉)
不動産 不動産投資のリアルを公開します(埼玉県サラリーマン大家) 不動産投資について聞いたことはありますか?「投資」といっても実態は「不動産賃貸業」という「事業」を行うことになります。私はサラリーマン大家を初めて6年目に入りました。「アパートを買って毎月家賃収入がある」と言うと、かな~りびっくりされます。... 2019.06.07 不動産
料理レシピ 全粒粉入り作り置きパンレシピ お家で焼きたてパンを作ろう 自宅でパンを手軽に作りたい方へ、冷蔵庫で生地を発酵&保存して食べたい時に食べたい分だけ焼いて食べる作り置きパンをご紹介します添加物なし、そしてプラスαの配合で栄養価が高いパンを子供と一緒に食べましょう全粒粉入り作り置きパン生地・生地350g... 料理レシピ