育児【離乳食】レンチンで簡単♪オートミールミルク粥の作り方 オートミールは、少量を電子レンジで調理ができます。 うちの子が1歳で保育園に通い始めた頃の朝食は、粉ミルクを使ったオートミールのおかゆでした。 オートミールと粉ミルク(または牛乳)だけで、簡単に作れます。 ミルクでほんの...2021.09.04育児料理レシピ
戸田市の情報2021年9月埼玉県戸田市 保育施設等への登園自粛について 現在、子の通う保育園にて、園児数名の新型コロナウイルス感染があり、臨時休園となっています。 臨時休園の状況はこちらの記事に書きました。 そして、本日、保育園から戸田市より保育施設等への登園自粛のお知らせについて連絡があ...2021.08.26戸田市の情報育児
絵本ひらがなで書いてある「じぶんでよめる さかなずかん」レビュー うちの5歳の息子のお気に入りの「さかなずかん」(編著:成美堂出版編集部)の紹介です。 は、就学前の子どもにも分かりやすく楽しめる内容になっています。 最近、NHKダーウィンが来た!で、サメ、シャチ、クジラ、ダイオウイカ...2021.08.26絵本育児
戸田市の情報2021年8月 新型コロナウイルスで保育園が臨時休園になりました(埼玉県戸田市) この度、子どもの通う保育園が、新型コロナウイルスの影響で臨時休園となりました。 臨時休園の期間は2021年8月24日(火)~26日(木)の3日間です。 前回の臨時休園は2020年の4月末にあったので、1年と4カ月ぶりの...2021.08.26戸田市の情報育児
絵本赤ちゃんと楽しむ不思議な絵本「もこ もこもこ」 きれいな色と音を楽しむ絵本 「」 (作:谷川俊太郎、絵:元永定正 文研出版)の紹介です。 こちらの絵本は、まだ息子が赤ちゃんだった頃、子育て広場に行ったときにスタッフの方に教えていただきました。 大人にはちょっとわかり...2021.08.24絵本育児
戸田市の情報戸田市の5歳児発達健診に行ってきました 子どもが5歳になる少し前、戸田市から5歳児健診の案内が来ました。 受けるかどうか少し悩んで、保育園の先生にも相談して、発達健診を受けてきました。 うちの子が受けた5歳児発達健診の内容についてまとめてみました。 健診を受け...2021.08.22戸田市の情報育児
ライフハックink.(インク)のクレンジングバームはコスパ最高! クレンジングバームを試したいけれど、価格が高くて難しいと思っている方々にお伝えしたいのは、1個(90g)1,000円で買えるクレンジングバームをご紹介します。 有名なクレンジングバームは、定期購入しても1つ当たり3,000円...2021.08.21ライフハック
iPadProcreateをはじめる時に参考になったYouTubeチャンネル3選 iPadでのお絵かきソフトといえば、プロクリエイト! でも使い方が分かるような分からないような・・・ そんな中、私はYouTubeでプロクリエイトの使い方を学びました。 たくさんあるYouTubeチャンネルの中か...2021.08.05iPad
ライフハック化粧ノリが良くなる!美容鍼体験レビュー 先日、初めて美容鍼をやってみました。 しっかり効果が出て驚きです。 鍼って怖い、と感じる方も多いと思いますが、忙しいワーママにこそオススメです。 美容鍼の効果 私の場合は ・化粧のノリが良くなった ...2021.08.02ライフハック
ライフハック忙しいワーママにはクレンジングバームがおすすめです ワーママの皆さん、毎日お疲れ様です。 時短でも効果のあるアイテムの一つに「クレンジングバーム」があります。 実際の効果について、気になっている方が多いのではないでしょうか? 私は4年前から、クレンジングバームを使...2021.08.02ライフハック