100円で買えるボヌールはお弁当箱にぴったり

この記事は約4分で読めます。

お弁当を自分で作ろうと思った時、必要になるのはお弁当箱。

普通に買うと、意外と高いんですよね。

以前から愛用している100円ショップで買えるボヌールに、お弁当箱にぴったりの形が増えていました。

お弁当箱100円、お箸セット100円の200円(消費税込で220円)で、お弁当生活始められますよ!

スポンサーリンク

新型のボヌール

こちらが新型のボヌールです。

2021年5月に100円ショップのキャンドゥで見つけました。

ボヌールシリーズは、ダイソー、キャンドゥ、セリアといった、大手100円ショップで取扱いがあります。

(大きさ)本体のみ取っ手・フタ込み
容量500ml
11㎝11㎝
15.5㎝18.5㎝
高さ4㎝5.5㎝

本体の容量は500mlです。

蓋が上に盛り上がっている形なので、容器本体から少しくらいならはみ出ても大丈夫な形です。

スポンサーリンク

以前から使っているボヌール

円柱型のボヌールです。

本体は直径12㎝、高さ6㎝、容量550mlです。

取っ手とフタを入れると、幅15㎝、高さ7.5㎝くらいの大きさです。

深さがあるので、どんぶりご飯スタイルや、スープ系に使いやすいです。

私はこの容器には、カレーライスやパスタをよく入れています。

ボヌールをお弁当箱に使うメリット

液もれしにくい

フタにシリコンゴムのパッキンがあり、液もれしにくいです。

容器には「完全密封ではありません」と書いてありますが、普通に持ち運んでいて汁がもれたことはありません。

スープも大丈夫でした。

水を入れて試したところ、逆さまにしたり、激しくゆすったりすると出てきます。

やんちゃなお年頃の子どもの場合は、汁が少ないお弁当にしてください。

電子レンジで温めOK

フタをはずして電子レンジOK

本体はそのまま電子レンジOKです。

電子レンジはご使用の際はフタをはずしてください」という注意書きはあります。

でもフタと本体は、どちらも同じ素材でできているので(フタにはシリコンゴムが追加されていますが)、本体にフタを載せただけの状態での電子レンジも大丈夫でした。

フタをはずして電子レンジしたいところなのですが、勤務先の食堂の電子レンジなど、自宅外での電子レンジで温める時は、上にフタを載せたくなりませんか?

お弁当の中のおかずが温めている時に「ポンッ」とはじけたときに、電子レンジの庫内を汚してしまうのを避けたいので、一度外したフタを上に載せて(ふんわりラップの様に)電子レンジで温めて使っています。

フタをしめたままの電子レンジはダメ!絶対!

温め後は取っ手が活躍

電子レンジで温めて取り出すときに、容器本体についている取っ手が便利です。

見た目の可愛さだけではありません。

お弁当箱として使うならむしろ邪魔な取っ手ですが、意外と便利です。

油分の多いメニューは要注意

油分の多いカレーのようなメニューの時、電子レンジで温めると容器が溶ける事があります

食べている時には気づかなかったのですが、洗っている時に

「なんだか白くなっている・・・」

と思っていたら、容器が一部溶けてしまった跡の様でした。

ボヌールだけではなく、プラスチック系容器で電子レンジ加熱の時には、よく起きる現象です。

ボヌールは結構厚めの容器なので、ちょっと見た目は悪いのですが、使っていて差し支えありません。

長持ちさせたい場合は、電子レンジ温めを少し気を付けてください。

ボヌールのデメリット

色のバリエーションが少ない

赤とクリーム色と黒だけです。

私の場合、職場にはボヌールファンが他にもいて、結構かぶります。

また男性が使うには、ちょっとかわいらしすぎるのかもしれません。

積み重ねには向かない

フタが「BONHEUR」でデザインされていて、とってもかわいい見た目なのが魅力のボヌールですが、フタの形のせいで積み重ねには向いていません。

複数持ち運ぶと、かさばります。

ちなみに保存専門のタッパーと比べて、保管場所も結構な幅を取ります。

スポンサーリンク

お弁当生活始めてみよう

健康のためにも、お財布のためにも、自分で作るお弁当っていいですよね。

お弁当箱って意外と高いのですが、ボヌールなら100円ショップで買えますよ!

お弁当を始めてみたい方、今のお弁当箱がイマイチと思っている方、100円から始められるボヌールはいかがですか?

タイトルとURLをコピーしました