育児

育児書レビュー「子育てでいちばん大切なこと」

佐々木正美先生著「子育てでいちばん大切なこと」(大和書房:2008年10月)の読書レビューです。たまたま図書館で見かけて手に取った本なのですが、結構良かったです。具体的な質問に対しての、佐々木正美先生からの回答・解説という形式で書かれていま...
料理レシピ

アブラツノザメのにんにくバター醤油焼き

前回のモウカサメの竜田揚げに続き、またサメ肉レシピです。今回は戸田駅前のオーケーでサメ肉が売られていたので、料理してみました。サメ肉はアンモニアで臭いと聞いていたのですが、特にそんなこともなく美味しく食べられました。まあ、にんにく+醤油+バ...
マンガ

4コママンガ とある日の息子

そういえば、息子が私を探して泣くので、自宅ではトイレの鍵をかけなくなったままでした。
育児

ねんね期のお風呂グッズおすすめ

ご出産おめでとうございます。さて、退院してからの赤ちゃんのお世話で、入浴方法についてお悩みの方も多いのではないでしょうか?私が実際に使ったお風呂アイテムについて、お伝えします。0~1カ月の頃ベビーバスで沐浴退院直後から1カ月健診が終わるまで...
育児

Amazon Fireタブレットキッズモデルを子どもが使っていたら充電用USBケーブルの劣化が激しい

Amazon Fireタブレットキッズモデルの感想という記事で、Amazon Fire 7 タブレット キッズモデルを子どもが使っていることを書きました。使用開始して半年経過したところ、どうしても子どものケーブルの扱いが雑なため劣化が激しく...
育児

Amazon Fireタブレットキッズモデルの感想

子どものスマホやタブレット使用は皆さんどうしていますか?我が家では「まだ早いよね」と思っていたのですが、息子が親のスマホやタブレットを触ってくるようになったので、3歳のクリスマスに、息子専用のタブレットを用意してみました。そして半年経ちまし...
戸田市の情報

蕨市の「イトーヨーカドー錦町店」の跡地は「ビバモール蕨錦町」

出典:医療開業navi ビバモール蕨錦町メディカルモール2020年5月31日で閉店となってしまったイトーヨーカドー錦町店ですが、そのあとにはビバホームやヤオコーが入った「ビバモール蕨錦町」になるそうです!医療開業naviにビバモール蕨錦町中...
マンガ

マンガ トイレトレーニングが終わりません

トイレトレーニングが終わりませんうちはトイレトレーニングまだまだ必要です。オムツは、はずれるものトイレトレーニングを始めたばかりの頃、保育園の先生からは「オムツは、はずすのではありません。時期が来たら、はずれるものです」と言われました。また...
マンガ

4コママンガ うちのおもち様

4歳になりました最近は「かわいい」と言われるのを嫌がるようになりました。息子自身のセルフイメージは「かっこいい」みたいです。男の子なんですね。でも、まだまだ甘えん坊のかわいい息子です。子どもの指しゃぶりについてうちは、本人の気が済むまで指し...
料理レシピ

ふんわりやわらか!もうかさめ(ネズミザメ)の竜田揚げ風レシピ

最近スーパーで良く「もうかさめ」を見かけます。骨無し魚として、結構安く売られています。(近所のスーパーでは100gあたり98円でした。)今まで料理したことが無かったのですが、見かける頻度が高いということは、きっと(それなりに)美味しいに違い...
ライフハック

Apple pencilのコツコツ音解消して書きやすくする方法

先日iPad(第7世代)とApple pencilを購入しました。一番の目的は、お絵かきをすることなのですが、そのまま使うとコツコツ音が気になります。また不慣れなせいか、絵を描くにもペン先が滑ってしまい、好みの線が引けなくて、困っていました...
マンガ

子どもと一緒の在宅ワークの理想と現実

ということで、夫は在宅でも仕事できるのですが、私(妻)は子どもがいる状態での仕事はできません。息子にとってママはいつでもくっついていたい存在なのですね。愛が・・・重いw
育児

新型コロナウイルスの緊急事態宣言で保育園が臨時休園になりました

新型コロナウイルスの影響により、戸田市の保育園は2020年3月からは「登園自粛」の幼生が出ていましたが、4月27日からは「臨時休園」という対応になりました。最初の臨時休園は、4/27~5/6だったのですが、延長になり5/31まで臨時休園とな...
戸田市の情報

戸田市の内科・小児科「戸田の杜クリニック」レビュー

初めて行く病院って緊張しますよね。近所の病院を探している方のために、私がいつもお世話になっている「戸田の杜クリニック」についてお知らせします。診療内容・小児特有疾患・皮膚・運動器系・循環器系・代謝系・呼吸器系・消化器系・神経系・泌尿器科系・...
ライフハック

薬の処方だけなら近所の小さい内科でOK

新型コロナウイルスの猛威が迫ってきています。全国に緊急事態宣言が出ていますし、自分自身の身を守るために出来る限り人が多いところには行かないようにしたいですよね。行かないようにしたいとはいっても、病院での薬はいつものところじゃないと・・・と思...
戸田市の情報

イトーヨーカドー錦町店 閉店のうわさ→5/31閉店決定!

(追記2020年4月18日)2020年5月31日で閉店と情報公開されました!店舗では20〜50%引の閉店セールが行われています以下、過去記事です。イトーヨーカドー錦町店の閉店のウワサをまとめました。イトーヨーカドー錦町店って?埼玉県蕨市錦町...
戸田市の情報

戸田市の小児科「かずまこどもクリニック」レビュー

私は現在戸田市に住んでいます。2016年に子どもが生まれ、子どものかかりつけの病院は「かずまこどもクリニック」です。どんな病院なのか気になっている方への情報です。場所・アクセス埼玉県戸田市、JR埼京線の戸田駅から徒歩5分のところにあります。...
マンガ

<マンガ>ウチのおもちさま 1

我が家の息子3歳5か月頃の話です抱っこでくっついた息子に鼻をツンと押されて「いちごー!」と嬉しそうに言われたとき言葉に詰まって返事が出来ませんでした。あまりに悲しかったのでマンガにしてみましたw
料理レシピ

時短家事のススメ<炊事編>

ワーママ&ワーパパの皆様、毎日の育児・家事・仕事お疲れ様です。頑張りすぎていませんか?育児と仕事の手は抜けなくても、家事の負担は軽くできる方法があると思います。私が実際に行っている、炊事関連の時短について記事にしてみました。参考になれば幸い...
育児

こどもちゃれんじ通信販売<すっく>閉店について

2020/10/8追記「すっく」が閉店しましたが、なんとがオープンしてました!詳細はこどもちゃれんじの「すっく」の「まいにちの靴」がAmazonしまじろうストアで販売開始になりましたに書いております。↓以下、過去に書いた記事になります。以前...
スポンサーリンク