管理人のひとりごと

スポンサーリンク
管理人のひとりごと

【漫画好きにおすすめ】電子書籍なら「Renta!」!お得に楽しむ4つの理由

こんにちは。日々のスキマ時間で漫画を楽しんでいるワーママ大家のもちこです。私はこれまで紙の本も電子書籍もいろいろ使ってきましたが、「Renta!(レンタ)」という電子書籍サイトは、漫画好きにとってとてもお得なサービスだと感じています。今回は...
資産運用

FIREよりリアル?働きながら安心を得る「コーストFIRE」という選択

FIREは無理でも、コーストFIREなら目指せるかも?子育て世代が老後資金2,000万円を目指すために必要な資産形成の第一歩を解説。支出の見直しと投資で不安のない未来へ。
管理人のひとりごと

「お金の不安」を乗り越えるための資産形成と学びのすすめ

はじめに:「このままずっと働き続けられるのか?」という不安30代〜40代、仕事に家事に子育てに追われる毎日。仕事をしているけれど、「この先もずっと働き続けられるのだろうか?」という不安を感じたことはありませんか?私は働く母として、子育てをし...
資産運用

【不動産投資実体験】正社員から派遣社員へ──不動産投資で働き方を変えました

こんにちは。40代、埼玉県在住のワーママ投資家・もちこです。小学生の子どもを育てながら、仕事と暮らしのバランスを大切にした日々を送っています。私は、以前は正社員として働く会社員でしたが、子どもとの時間を大切にしたいという思いから、2021年...
資産運用

【埼玉サラリーマン大家】不動産投資を始めるまで

こんにちは。40代で働く母として、小学生の子どもを育てながら日々奮闘している、このサイトの管理人もちこです。今回は、私がどのような経緯で不動産投資にたどり着いたのか、「不動産投資を始めるまで」の道のりについてお話ししたいと思います。資産形成...
管理人のひとりごと

ブログ再始動

もちっこ日和の管理人です。前のブログは残念ながら不正アクセスに遭い、使用できなくなりました。バックアップも機能せず、結局ぜーーーーーんぶ リセットしての再開です。前のブログで人気のあった内容を思い出しつつ、最近の取り組み、新しい便利情報をお...
スポンサーリンク